CentOs 5.X @ VMWare Server 2.0 の画面が小さい

解像度を変更しようと、
 「システム→設定→画面の解像度」
を見たら、800×600までしかない。
1024×768にしたいのに・・・


調べたらVMWare Toolsを入れなければならないらしい。


ブラウザの管理コンソールを血眼になって調べたら、
Statusのところに、こっそりInstall VMware Toolsみたいな文字列があったのでそれをクリック!
/media/VMWare Tools直下にrpmが発生。


感覚的に、

# rpm -ivh VMwareTools-2.0.0-122956.i386.rpm

でインストール。
で、いわれるがままに

# /usr/bin/vmware-config-tools.pl

とする。

いくつかの質問の後、最後に解像度を聞かれ、
「1024×768で!」
と答えると無事終了したみたい。

# init 3
# init 5

として立ち上げなおしたら、無事解像度が変わってました(^_^)